正拳突き大会(TikTok&YouTubeショート)の開催

 

この度、次世代運動では「TikTok」「YouTube(ショート)」での正拳突き大会を開催します。次世代運動では、今までテキスト媒体の「X」を中心として、発信を続けてきました。「X」での影響は凄まじく、一定の目的を満たしたのではないかと考えています。一方で「若者層」が多く利用している「動画SNS」での発信は遅れていました。

TikTokなど「動画SNS」の発信の遅れの理由に、あまり慣れておらず、バズる文脈が分からなかったという点があります。その壁を「皆で社会保障改革(@our_ssr2023)」さんが、突破してくれました。過去の正拳突きを、スライド1枚で良いので、音声を付けて発信するだけで、効果は絶大です。投稿動画のコメント欄なども眺めも、Xとは異なる属性の方々による反応が観察できます。

@our_ssr2023さんに、解説していただいた1枚スライド動画の作成方法は以下になります。

🔶TikTokのスライド動画の作成方法

我々もまずTikTokの「アカウント」を作りましょう。そして、1つでも良いので発信してみましょう。発信する内容は、過去の「正拳突き一覧」を参考にしていただければと思います。

優勝者には、高価景品も用意しております。

まず、次世代運動の公式アカウントをフォローしていただければ幸いです。

 

大会開催日時

【日時】2025年8月26日12時~2025年9月15日(敬老の日)

【大会ルール】

TikTok、またはYouTubeショートなどで、#正拳突きmovie ハッシュタグをつけて動画を作成し発信する。(Xでの共有時もこちらのタグをつけていただけると助かります)

インプレッション数、いいね数、コメントなど、総合的に判断します。

【参加資格、景品】

優勝および準優勝の方々に、次世代運動会員の方には、一本釣りしたビワマス(魚)の豪華景品を用意しています。通常のサーモンとは比較にならない旨さなので、是非、ご堪能ください。

非会員の方は、豪華景品はありませんが、次世代Tシャツをプレゼントします。

ビワマスは、東日本ではほぼ出回らない魚です。1本釣りの魚を直送します。